運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-12 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第35号

さつき堀委員のほうからも出ましたように、これを平衡交付金或いは交付税交付金ということにするならば、もらう所もあればもらえない所もある。自治庁の御見解の運動の質というものが一部を国で負担しなければならないものであるとするならば、そういう不公平を来すこともおのずと明らかなことであります。

加瀬完

1954-04-12 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第21号

伊能芳雄君 これもさつき堀委員からも触れた問題ですが、地方財政監査というのは国から持つて行くという考え方も一つあるのですが、今の国の会計検査院というものはああいうふうな独立した非常に強力なものになつているわけですが、あの地方自治体における監査委員制度というものは非常に弱体なんですね。

伊能芳雄

1949-05-13 第5回国会 参議院 内閣・人事連合委員会 第1号

同じようなことですが、さつき堀委員からも行政機構簡素化ストリームラインにいる、ストリームライン化するという点で、現在の日本の政府がやつておることが直ちに改め得るようなストリームライン化の理論というもの、或いはその実際の方策についても人事院でも或る程度のものをお持ちになつておるのじやないかと思うのですが、この際できるだけ政府の方にお出しになる方がよいと思うのですが、そういうお考えはおありにならないのですか

羽仁五郎

1947-10-08 第1回国会 参議院 決算・労働連合委員会 第7号

帆足計君 さつき堀委員の問があつて、それに對するお答えがあつたことに關係するのですが、第一條の問題で、公務員と國民との關係についての根本規定がどうしてないかという堀さんの問に對する答がありまして、そのことについては九十五條に「すべて職員は、國民全體の奉仕者として」云々という規定があるからという答で堀委員が承服されたかどうか分りませんが、私も同じような意味でお尋ねしたいと思います。

帆足計

  • 1